忍者ブログ
fc2ブログ『どーなっつ島に行きたいな』のサブブログ。 速水さん、茂森さん大好き♪けんあゆLOVE♡

5月の雑談。

・・・・またしても、
虚弱なクレミは、今週は風邪で寝込んでて、
思う様にブログが書けませぬ状況です・・。
(せっかく乗ってきたというのに)
しかし、負けませんよ!(≧▽≦)

いよいよ5月17日に、春コンが放送されますね。
速水さんの歌声がNHKで流れるなんて!
また、その事を共にに喜んでくれる仲間!
愛してます!とても感謝してます。
ホント!待ちましたもんね。この時を。

この間は、茂森さんの歌声もBSで流れたし。
いや、茂森さんだけなら、今迄も
みんなの童謡やクインテット等で流れてはいたのですが、
おかいつの歌で放送されるのは、久々だったのです。

あとは、2人揃っての歌が流れるのを、
待つばかりですね。

ところで、
茂森さんも少しでも近況を知りたいですね~。
是非、SNSやってほしいですね。←しつこいですね・・。

そういえば、
この様な番組も放送されるみたいです。
http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/

だんごもフルコーラス、流してくれるのでしょうか?
そして、これが、けんあゆversionじゃなかったら、
苦情レベルですよね?
(・・・いや勿論、苦情はしませんよ。
やんわりと意見ぐらいは・・)

だんごって、私はけんあゆ曲の中でも、
特に好きという訳ではなかったのですが、
やっぱり、あの歌の2人は、
神がかってると思うのですよね~。
聴く人によってはね、
誰が唄っても同じとか、
そんな事言う人いるかもだけど、
それは、歌に興味のない人でしょうよ。
そして、
他の人が唄っても確かにヒットしたかもだけど、
でも、あれだけの
社会現象を起こす程のメガヒットになったのは、
やっぱり!あの2人が唄ったからこそだと
確信を持って言います!!!(≧▽≦)←病んでるけど力強い私
あの単調な節回しの中に、
速水さんが細かいニュアンスを伝えてくる巧さや、
茂森さんの毅然かつ冴え冴えとした声。たまらないです。
(また始まったと思うなかれ)

そんな感じで、何やら熱に浮かされてる私ですので、
どうか大目に見てやって下さいね。

・・・というか、このブログを読んでる人は、
けんあゆファンか、
もしくは、
私のけんあゆ好きに理解ある方ですよね?
でないと困っちゃいます(#^^#)


・・・・なんて、こんな感じで、
今後もこのブログは続いていくので、
宜しくです。
PR